• ホーム
  • シンクスってどんな学習塾?
  • 教室情報
    • 上永谷教室
    • 阪東橋教室
  • 作文教室
  • プロフィール
    • 教室長プロフィール
  • お問い合わせ
作文

作文クラスも体験できますよ

2018年10月7日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
先日の上永谷教室。 かわいらしい小3の女の子が、作文クラスの体験を受けに来てくれました。 体験なので、「きょうのこと」で書いてもらいました。 お話を聞いて …
100点のテスト画像 今日の教室風景

100点とれたよ!

2018年10月2日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
火曜日の今日は、阪東橋教室の日です。 今日は、とってもうれしいお知らせをいただきました。 9月末に学校のまとめのテストがあるということで、ここ何週間か、 …
今日の教室風景

てにをはの使い方は、遊び感覚で楽しく練習

2018年9月26日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
少し前の教室風景ですが、上永谷教室でのひとこまをご紹介しようと思います。 国語を勉強したいと希望した小1の女の子。 筆箱のなかに入っていたカードを見せてくれまし …
今日の教室風景

めっきりやる気がでてきた小6の生徒さん

2018年9月18日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
火曜日は阪東橋教室の開校日です。 先週、山梨に宿泊学習に行っていた小6の男の子たち。 今日は、楽しかったほうとう作りやぶどう狩りの様子を話してくれました。  …
今日の教室風景

ちょっとしたお楽しみ:生活すべて学びです

2018年9月16日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
三連休の日曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 高校は学園祭シーズン。どんな高校なのか確かめるために学園祭に遊びに行く中学生も多いようです。中学生のみんな …
先生のひとりごと

それはほんとうに子どものため?

2018年9月14日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
「どうして勉強しないといけないの?」 子どもにこんな質問を投げかけられたとき、みなさんはどう答えますか? 答えに戸惑った経験のある方はいらっしゃいませんか? …
今日の教室風景

自発的に学べる 言葉遊び

2018年9月4日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
促音? 拗音? 撥音? 長音? 小学校1年生が、国語でまず習うのがひらがな五十音。 ひらがなの中でも、つまづきやすいのが、タイトルの促音、拗音、撥音、長音ではないでしょ …
基本は大切画像 先生のひとりごと

百人一首を全部覚えた結果

2018年9月3日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
みなさんは、百人一首って知っていますか? 小学生でも、カルタ大会がある学校の子は知っていますね。 飛鳥時代から鎌倉時代まで、100名の歌人の歌をまとめた …
目標を立てよう画像 先生のひとりごと

目標を立てよう!目標を立てるとミラクルが起きるよ

2018年8月27日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
今日から学校がはじまりますね。 まだまだ暑い毎日が続いていますが、きっと、あっというまに秋がやってくるのでしょう。 秋と …
今日の教室風景

漢字を覚えたての子には、お金も勉強道具になりますね

2018年8月23日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
一年生の女の子が、夏休みを利用して漢字の勉強にとりかかりました。 まずは、一から始まる数字から。 数字といっても …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
作文

作文クラスも体験できます

2019年1月22日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
シンクス上永谷教室、シンクス阪東橋教室ともに、作文クラスの体験していただくことができます。 学校では、書き方を学ぶ機会がないのにも関わらず、作文を書かされる場 …
作文

作文クラスも体験できますよ

2018年10月7日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
先日の上永谷教室。 かわいらしい小3の女の子が、作文クラスの体験を受けに来てくれました。 体験なので、「きょうのこと」で書いてもらいました。 お話を聞いて …
作文

夏休みの読書感想文に困っている人は。。。

2018年8月4日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
あっというまに8月です。 中3生は受験勉強に励んでいる夏休み。 1,2年の範囲の復習に力を入れている子もいることでしょう。 「あれ、こんなの習ったっけ?」 …
作文

「私の夢」で作文を書くなら

2018年6月26日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
今日は暑いですね! 阪東橋教室へ向かう途中、掲示板に貼ってあった作文募集のチラシが目に入りました。 南区の子対象の作文コンクールがあるそうです 阪東橋教室 …
作文

たとえの練習は日常の中で!

2018年6月18日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
今日は雨になるという天気予報だったのに、傘を忘れてきてしまいました。 帰りには止んでるといいなあと思うのですが、どうでしょう? 以前、たとえについて どの …
作文

作文にかかる時間はどのくらいですか?

2018年6月9日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
毎週土曜日は、シンクス東品川教室の作文クラスの日です。 シンクス東品川教室は、京急線の新馬場駅から徒歩3分程度。 新馬場駅の前には、金運アップで有名な品川神社が …
作文

作文苦手でも大丈夫!書く前の指導で、集中して取り組めます

2018年6月2日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
毎週土曜日はシンクス東品川で作文教室開講中 本日は、シンクス東品川教室より。 毎週土曜日は、シンクス東品川教室の作文クラスです。 …
作文

AIが苦手な分野ってなーんだ?

2018年5月29日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
みなさんは、今年の劇場版名探偵コナン、観ましたか? 今年のゼロの執行人は昨日、5/28時点で、過去最高興収だったそうです。 私は先月、公開後早々に観に行きました …
作文

無理なく確実に国語力をつける

2018年5月20日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
シンクス上永谷教室、シンクス阪東橋教室では、作文のコースもあります。 作文? そんな勉強もあるの? そう驚く人もいらっしゃいます。 どうして作 …
作文

どのくらい衝撃的なの?

2018年5月19日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
昨日のこと、スペインの有名なサッカー選手、イニエスタが日本のJリーグにやってくる‼ というニュースが流れました。 イニエスタという選手がどれほど素 …
next
本

本好きにしたいなら、興味のある分野から

2018年12月10日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
今日は上永谷教室から。 「先生、一緒にやろう!」 と、学校の図書室で借りた本を持ってきてくれた子がいます。 その名も、 『ハッピーになれる  …
本

その問題は、だれの問題?お母さんが押さえるべきアドラー心理学

2018年7月2日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
アドラー心理学との出会い 先日、東品川教室の東浦先生にアドラー心理学の本を貸してもらいました。 ここ数年話題のアドラー心理学です …
本

子どもが話せる雰囲気作り『親と子の伝える技術』より

2018年6月19日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
おうちの中でのコミュニケーション、大丈夫? え⁉ 親子の会話、ないの? みなさんのご家庭では、親子の会話はありますか? …
本

国語力をつけるのに読書は必要ですか?

2018年6月11日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
毎週土曜日は、シンクス東品川教室で作文クラスを開催しています。 そこで、読書についてのご質問をいただきました。 同じようなお悩みをお持ちの方への参考になるかもし …
本

勉強するにもお作法がある⁉【学習の作法】

2018年6月5日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
今日は、シンクス阪東橋教室から。 私の阪東橋教室へのアクセスは、 バスを利用して中村橋から歩く 京急線黄金町か …
本

復習におすすめ!マンガでおさらい中学英語

2018年6月4日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
今日はシンクス上永谷教室から。 夏のような日差しで暑い一日になりました。 上永谷駅前も、お日様が照り付けていましたよ。 今日は、おすすめの本をご紹 …
本

2018年 課題図書一覧

2018年5月21日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
五月も下旬に入りました。 あと2か月もすれば夏休みですね。 家族旅行に行かれる方は、そろそろチケットなどの手配を始める時期でしょうか? 夏休みの過 …
本

あの子はどんな本を読んでいるのかな?

2018年5月10日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、読書についての記事を書きました。  …
本

頭のよくなる読み方がある?

2018年5月4日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日のテーマは、頭のよく …
本

子どもが本を読まないので困っているなら

2018年5月4日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は、読書についての話題で …
神奈川県立高校受験情報

中学では、基本的なことを着実にこなすことが大切

2019年2月15日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
みなさん、こんにちは。 上永谷の個別塾・阪東橋の個別塾 シンクスの教室長 菅野恭子です。 中学での勉強が心配… 春から中学生になる …
今日の教室風景

忙しい中学生は効率よく学習しよう

2018年10月11日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
中3生は、進路についての面談が終わったころですね。 まだまだイメージがわかないかもしれませんが、あと半年もすれば、高校生なんですね。 志望校へ余裕の子も …
神奈川県立高校受験情報

中3の定期テストは重要!内申点に直結します。

2018年5月31日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
本日は阪東橋教室から。 阪東橋教室のむかいには、中村公園という公園があります。 いまは、あじさいが綺麗で、青や紫、白などの花が目を楽しませてくれます。  …
神奈川県立高校受験情報

南区内の公立高校

2018年5月4日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シンクス阪東橋教室があるのは …
神奈川県立高校受験情報

高校受験に向けてのスケジュール

2018年5月1日 菅野恭子
http://kodomomanabi.com/wp-content/uploads/2018/05/3ThinkSロゴ 文字入り.jpg シンクス上永谷教室・阪東橋教室
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日と明日はゴールデンウィークの …
スポンサーリンク
カテゴリー
  • あなたも教室の先生に!!
  • お知らせ
  • 今日の教室風景
  • 作文
  • 先生のひとりごと
  • 本
  • 神奈川県立高校受験情報
最近の投稿
  • 上永谷教室はアクセス便利 上永谷駅徒歩2分です
  • 中学では、基本的なことを着実にこなすことが大切
  • 自分の意見を発言できる子になるには
  • 作文クラスも体験できます
  • 苦手科目を克服して新学年を迎えよう
アーカイブ
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
最近のコメント
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    • HOME
    カテゴリー
    • あなたも教室の先生に!!
    • お知らせ
    • 今日の教室風景
    • 作文
    • 先生のひとりごと
    • 本
    • 神奈川県立高校受験情報
    タグから検索
    2020年教育改革 ひらがな シンクス シンクス上永谷 シンクス上永谷教室 シンクス学習 シンクス東品川 シンクス阪東橋 シンクス阪東橋教室 上永谷 中3 体験受付中 体験学習 作文 作文力 作文対策 作文指導 公立高校 勉強 受験 受験スケジュール 受験作文 国語 国語力 塾 夏休み 学習塾シンクス 小論文 思考力 感想文 未就学児 本 本を読ませるには 東品川 横浜市 神奈川県 神奈川県立高校 笑顔で通える学習塾 絶対語感 英語 表現力 読書 読解力 阪東橋 高校受験
     2018–2019  シンクス上永谷教室・阪東橋教室